
- 小学校の学習生活に
ついていけるかが不安 - 長期の休みに
預け先がない - 家に一人に
させるのは不安 - 宿題を毎日
みてあげられるか不安 - 公立学童だと
習い事に行けない
清和幼稚園の学童保育「コッペルーム」は、
このようなお悩みを解決できる新しい学童保育です。
-
単に預かるだけでなく、学校の宿題を自分の力できるように指導員がサポートします。
公立学童と異なり、指導員1人あたりがみる子どもの人数が少ないので手厚いサポートが可能です。- 例
- 公立学童:30人に1人程度/コッペルーム清和:10人に1人程度
-
習い事をあきらめない!
希望者は、プログラミング、英語、そろばん、硬筆の習い事をうけることができます。施設内で授業を行いますので、移動の手間や負担がかかりません。
習い事を希望しないお子さんは別室で自由に過ごせます。習い事のみの利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。
学童保育利用者に限定の「習い事一式」は、入会者の大半が利用しております。 -
夏休みや冬休みの長期休み期間は、午前中から利用することができます。
毎年、多くの問い合わせをいただき新規の申し込みをお断りしている清和幼稚園のサマースクールをコッペルーム清和でも開催します。
宿題サポートはもちろん、川遊びや海遊び、星座観察、文化施設などへの屋外活動や、出前授業、お泊りなど、楽しすぎるイベントが盛りだくさん。 -
小学校へのお迎えサービスあり!
越前町教室は、附属小、小高坂小、第四小から徒歩10分圏内で通えます。
神田朝倉教室は、鴨田小から徒歩10分圏内で通えます。
神田小、朝倉小、朝倉第二小へは、小学校まで職員が車でお迎えにあがります。
徒歩で通う子は、入会始めに職員が小学校へ迎えに行き、施設まで通う練習を行いますので安心です。お迎えも施設の目の前まで車で付けられますので、保護者の方の負担も少ないです。- 越前町教室
- 神田朝倉教室
1日の過ごし方
通常時
下校時刻~ | おやつ、学校の宿題、プラス学習 |
17:10~ | 習い事(英語、プログラミング、そろばん、硬筆) |
18:00~ | 自由活動 |
※習い事がない日は、屋外活動や室内遊び、自由時間となります。
利用料金(税込)
学童保育 料金
- 初期費用
- 入級料 11,000円
- 年間費
- 施設維持費 4,750円
- 基本利用料
- 基本料金 19,800円 + 習い事費用※希望者のみ
習い事 料金
※各種入会金が
別途1,100円発生致します。
- 英語
- 6,600円/月
- プログラミング
- 7,700円/月
- 硬筆
- 3,300円/月
- そろばん
- 4,400円/月
- ダンス
- 3,300円/月
- 速読
- 3,300円/月
習い事 一式
※学童保育利用者限定メニュー
13,200円/月
別途料金
※利用者のみ
- 振替休日利用
- +3,300円/回※7:30〜14:00までの利用
- 延長利用
- +300円/回※18:30〜19:00の利用
習い事のみの利用も可能!
申し込みまでのながれ
-
まずは説明会にご参加ください。
※説明会に参加できない方も、下記よりご連絡ください。
必要に応じて、詳細説明、体験や面談の日程調整を行います。 - 申込書の提出
- 利用開始